家庭菜園

色がきれいな紅白二十日大根・最終的な収穫時の長さは何センチ?

ラディッシュは丸くて小さく30日程で収穫ができるので、家庭菜園初心者の方でも作りやすい野菜の一つです

我が家もプランターで育てたり、今は畑の方で育ててみたり早生で育てやすいのでよく利用しています。

プロの農家さんではないので、収穫時の大きさがよく分からなかったりしませんか?

細長い色のきれいな紅白二十日大根を育ててみましたので、参考にしてくださいね

二十日では成長途中でも1ヵ月ちょっとで収穫時期

名前は紅白二十日大根も二十日とついていますが、実際は30~35日くらいの印象です

それでも小さく細長い赤くきれいな大根がたくさん収穫できるので、満足度も高い野菜です

ラディッシュは丸いですが、こちらは画像のように赤白で彩りがとってもきれいなので、生食はもちろん浅漬けや葉と炒めても美味しく食べられます。

【特徴】

紅白二十日大根は、欧米からの輸入品

半月毎に撒いていくと長期間収穫できる

人と同じで個性はあれど土から頭が出てきたら適宜収穫

二十日大根は同じくらいの収穫時期ですが、他植物と同じで真夏や真冬の栽培は避けることが推奨されています

そのあたりは人も同じで涼しい方が行動しやすいですよね。hannoも大根栽培で時期がずれたことがありましたが、栽培時期はとても重要です

紅白二十日大根は土から頭が盛り上がり、根っこまでの直径が5センチくらいになったら収穫時期のようです

が、

間引きが遅れたりすると結構形がバラバラで、大きいのやら太いのやら出てきます。

最終的な間引きの感覚は5センチあけて、それまでの込み合う部分を適宜間引きしていきましょう

我が家の一番長いのは6.5センチありました!

【基本的な育て方】

一般的な二十日大根栽培と同じで、二十日大根類は栽培期間が短いので、最初に元肥など施してあれば肥料はなくとも育つようです

二十日大根は基本的に連作しても問題はないようですが、土の状態がよくない場合は堆肥や有機肥料を補った方が良いと思いますね

不格好でも自分で食べる分には、何の問題もありません(笑)

大根部分は食べやすい大きさに切って、葉のみ炒めてサラダ感覚で夕食の一品となりました。

 

【腐らない使いたしの手作りドレッシング】発酵の力?常温保存OK前のページ

【体験談】週末農園利用なら週1は必要!けっこう大変です次のページ

ピックアップ記事

  1. 【不自然な食品が胃袋へ】遺伝子組み換えどころではないマズい話
  2. 決められない【地方へ移住】検討する場合優先順位から考える
  3. 【STOP】ヤスデ嫌!と駆除する前に考えるべきこと

関連記事

  1. 家庭菜園

    さつまいもポット苗・そのまま植えてはダメ?【初心者栽培の忘備録】

    安納芋や紅あずま等、秋の味覚の一つのさつまいも。スイートポテ…

  2. 家庭菜園

    失敗続き?でも大丈夫!家庭菜園初心者でもおいしい有機野菜が作れる

    家庭菜園につきものの虫・苦手でも野菜は作りたい。管理…

  3. 家庭菜園

    節約だけではない家庭菜園のメリット3点・体験者が語る

    この記事にたどり着いたあなたは家庭菜園の利点って何だろう?美味しい野…

  4. 家庭菜園

    ヒメオドリコソウはうまい?毒はないけど調理は自己責任で

    春の雑草は薬草にもなり、我が家でも摘んで調理します。…

  5. 家庭菜園

    【農薬がいらない】納豆菌スプレーで害虫予防?作ってみた

    最近科学的な農薬に頼らない方法として、手作り液肥などの情報を見ること…

  6. 家庭菜園

    プランターで九条ネギのプチ栽培の結果は

    細ネギはスーパーで購入していましたが、意外や意外…

ピックアップ記事

  1. 決められない【地方へ移住】検討する場合優先順位から考える
  2. 【不自然な食品が胃袋へ】遺伝子組み換えどころではないマズい話…
  3. 【STOP】ヤスデ嫌!と駆除する前に考えるべきこと

最近の記事

  1. 活用したい『女性の防犯対策』夜道を照らす明るさの目安は
  2. 持つだけでも安心。防犯対策【主婦が選んだ】護身用具レビュー3…
  3. さつまいも栽培【初心者向け】育てやすい種類はどれになる?
  4. 七草粥だけでない野菜の代わりにもなる野草を食してみた
  5. ヒメオドリコソウはうまい?毒はないけど調理は自己責任で

スポンサーリンク




※この記事には広告が含まれています

  1. 家庭菜園

    【肥料代0円?】枯れ葉と生ゴミと炭と土だけで自家製堆肥作り
  2. 家庭菜園

    【STOP】ヤスデ嫌!と駆除する前に考えるべきこと
  3. 家庭菜園

    プチトマト栽培は植木鉢と畑どちらが生育が良いのか
  4. 家庭菜園

    自家採取したルッコラの種の保存期間は?すぐ撒いても発芽する?
  5. 雑記

    半農半Xは本当にきついのか?実践してみたメリット・デメリットを検証
PAGE TOP