レシピ

【腐らない使いたしの手作りドレッシング】発酵の力?常温保存OK

手作りドレッシングは身体にもいいし、節約にもなります

ここ最近の物価高により家計の見直しや外食を減らしたり、家庭菜園に励む人も増えているのではないでしょうか。

我が家でも2年くらい前からドレッシングが手作りできないかと考え、自宅でずっとオリジナルフレンチドレッシングや、麹を使ったドレッシングなどを作り始めました。

以来市販されているドレッシングは使わずに手作りしていると、市販のドレッシングが重く感じるように。

節約の意味だけでなく手作りしていると、味も美味しいですし自分なりにアレンジしてドレッシングを作ると楽しいです

日持ちも腐らずに、うまくいけば常温保存もできますので関心ある人はぜひ手作りしてみてくださいね。

手作りドレッシング冷蔵保存しないとだめ?野菜たっぷりだと腐る?

手作りドレッシングの作り方を調べてみると、玉葱や人参や色々具材を入れて美味しそうなレシピがたくさん出てきます。hannoも人参や玉ねぎをすってオリーブオイルと塩・酢のシンプルなドレッシングを作ってみた事がありますが、考えてみるとこれってすごい贅沢なことですよね

なぜならこういった無添加の良質なドレッシングは、高級なフランス料理のお店などでよく出てきます

有機栽培のオリーブオイルに塩その他を入れたものをサラダにかけるというのは、身体にいいといわれるオレイン酸その他の成分があります。

こういったものをもし、通常の店舗で購入しようと思ったら値段も跳ね上がるでしょうし、それなら自分で継ぎ足して作った方がお得です。

ちなみに我が家ではドレッシングを継ぎ足し使っていて、塩・酢・砂糖・オリーブオイルをその都度加えて利用していますが、一度も腐ったことはありません!

腐っているかどうかの判断は、匂い、味、です

(ちなみに酸っぱいのは、腐った味なのか発酵しているのか の判断基準になります。)

腐らない秘訣は良質なものを使うこととシンプルに

食べ物腐る→これは糸が引いたり嫌—–な匂いがします

嫌気性の菌が多くなるとこういった腐敗菌が増殖し、ヒトが下痢をしたり体調を崩しますが、匂いがいいなら上手く発酵して味噌やキムチのようにいい香りに変化しますよね。

野菜も化学肥料や農薬を使ったものは、腐敗しやすく使用していないものは、枯れていくのが自然な経過のようです

我が家では保存容器は鉄製のストウブ(Staub)。

 

こちらは鉄製なので酢の効果により鉄も摂れるので、貧血気味の人にもいいのではと思います。あと光の透過性が少ないので遮光性の意味もあって中のものが腐りにくいのかもしれませんね。

米糠や塩麹などを使って発酵ドレッシングもおすすめ

・塩麹ドレッシング

塩麹の場合、甘味と旨味がありますが、ドレッシングに混ぜると塩が控え目になってしまうので、天然塩を加えて調整します。

【材料】

・塩麹

・塩

・オリーブオイル

・酢

・砂糖またはハチミツ

・コショウ

酢は米酢でもいいし、有機フルーツビネガーのようなものでも美味しいです

👉オリーブオイルは値段が高くても、良質なものを選びたい【IGPまたはDOP基準のもの】

塩麹があれば調味料も少なくて作り方も簡単にできますよ☆

・米糠ドレッシング

こちらは簡単でおすすめ

漬物をつけている人は分かると思いますが、糠(ヌカ)そのものは栄養満点。漬けるだけでなく漬物と一緒に食べてしまえば良いのでは?と思った事がきっかけです。

・漬物容器に入っている米糠(普段から漬物で使っているものがベスト)

・オリーブオイル【IGPまたはDOP基準のもの】

・砂糖またはハチミツ

・国産レモン

この米糠ドレッシングは、サラダにかけるだけでなく和風にも合うしパスタソースにしても美味しいと思います。

発酵して酢の調味料にもなるし、適量砂糖をくわえれば立派にソースになります♪ 作った時の匂いに変化がなければ、問題なく継ぎ足しで使えますし、心配なら固まりますが冷蔵保存もできます。

ちなみに米糠の成分は抗酸化につながるものとして、フェルラ酸やフィチン酸などがサプリメントにも含有されていますし、また食べる米ヌカなどの商品も販売されています。

米糠は元々はお米の外側になる硬い表皮のようなもの。精米しない玄米などがまさにそうで本来は栄養がぎゅっと濃縮されたものですよね

我が家では玄米麺で食べたり、発芽玄米を時々食べています。玄米は和風のごはんで食べると思いきや、洋風アレンジにしても楽しめますよ

玄米がパスタにも変身?小麦アレルギーでも大丈夫!

おわりに

手作りドレッシングは、美味しくて誰でも簡単でできます

節約の意味だけでなく、色んな自分好みのドレッシングを作ってみてはいかがでしょうか。

なぜ半農半x生活を目指すのか?憧れと必要性にかられて前のページ

色がきれいな紅白二十日大根・最終的な収穫時の長さは何センチ?次のページ

ピックアップ記事

  1. 【不自然な食品が胃袋へ】遺伝子組み換えどころではないマズい話
  2. 【STOP】ヤスデ嫌!と駆除する前に考えるべきこと
  3. 決められない【地方へ移住】検討する場合優先順位から考える

関連記事

  1. レシピ

    実食!玄米麺もちもち感があってパスタもいける

    グルテンフリーのパスタってどんなものを選んでいいかわからない…

  2. レシピ

    うま味調味料なしルーも使わない【簡単手作りカレー】の作り方

    毎日食べても飽きないカレーですが市販のルーも使わずに、いわゆ…

  3. レシピ

    九条ネギがたくさん採れたので今夜はそうめんレシピ

    自宅のプランターで収穫した九条ネギを利用して…

  4. レシピ

    パンより米・白米より発芽玄米食べてお通じも体調改善

    身体にいいから白米より玄米食べようとか、玄米は固いし消化に悪…

  5. レシピ

    【化学調味料なし】誰でもできる完全無添加生活レシピ

    塩麹としょうゆ麹を作ってコンソメやだしの素などの調味料を買わなく…

  6. レシピ

    夏は料理したくない!やりたくないから簡単に済ます方法3選

    夏は暑くて体力も落ちるし、まして料理なんて面倒くさい事はやりたくない…

ピックアップ記事

  1. 決められない【地方へ移住】検討する場合優先順位から考える
  2. 【不自然な食品が胃袋へ】遺伝子組み換えどころではないマズい話…
  3. 【STOP】ヤスデ嫌!と駆除する前に考えるべきこと

最近の記事

  1. サラリーマンの週末副業に農業はおすすめ?方法や収入などまとめ…
  2. 節約だけではない家庭菜園のメリット3点・体験者が語る
  3. 半農半Xは本当にきついのか?実践してみたメリット・デメリット…
  4. 【みやま小かぶ】はばらつきありは本当だった。収穫状況まとめ
  5. 【肥料代0円?】枯れ葉と生ゴミと炭と土だけで自家製堆肥作り

スポンサーリンク




※この記事には広告が含まれています

  1. 害虫対策

    【ゴキブリが堆肥にいる理由を考えてみた】殺さなくても遠ざける方法
  2. レシピ

    小学生でもできる!ローズマリーで簡単豪華ヘルシー手抜き料理
  3. 100平米の畑を借りた体験談【家庭菜園】悩みあるある
  4. 【みやま小かぶ】はばらつきありは本当だった。収穫状況まとめ
  5. 雑草

    スベリヒユは駆除しないで大丈夫!収穫したらその日のおかずに♪
PAGE TOP